広告費に頼らず売上を伸ばしたい経営者のためのヒント!

広告費に頼らず売上を伸ばしたい経営者のためのヒント!

From:通販プロデューサーの西村公児
自宅の仕事部屋にて

広告費がかさんでも、売上や利益に結びつかない
そんな状況に心当たりはありませんか?

「とりあえずSNS広告を回しておけば…」
「キャンペーンを出せば数字は作れる…」

そんな感覚が通用していたのは、ほんの数年前までの話です。

今や、広告単価は上昇し、競合も乱立。
かけた分だけ“それなり”の反応があっても、利益はほとんど残らない。

広告経由の新規顧客は、すぐに離れていき、
リストも蓄積されず、LTV(顧客生涯価値)も伸びない。

結果、売上は一時的に作れても、
積み上がらない経営になってしまっている。
こうした構造的な悩みを抱える経営者の方が、年々増えています。

では、何が足りていないのでしょうか?
それは、顧客との関係性です。

単発で買われて終わるビジネスではなく、
関係が継続するビジネスを作っているかどうか。

1回の購入ではなく、
何度もリピートしてもらうこと。
さらには、紹介してもらえるような関係を築くこと。

それが、これからのビジネスの中核になる時代です。
そして今、それに取り組むべき理由は明確です。

なぜなら、
これからさらに広告費が高騰し、競争が激化するから。

広告で集めて、広告で回収する
そんなモデルは、いよいよ限界を迎えようとしています。

今、必要なのは
“広告に頼らなくても売れる仕組み”を持つこと。

その鍵となるのが、ファンの存在です。

価格で比較されず、こちらから売り込まずとも、
商品やサービスに共感し、自ら継続し、応援してくれる。

そんな“真のファン”が増えていけば、
広告に依存しない、安定した売上の土台が育ちます。

ファンは、運任せで生まれるものではありません。
「設計」と「実装」で、確実に育てていくものです。

次回のメルマガでは、
実際にファンによって売上と紹介が自然発生した企業事例をご紹介します。

あなたのビジネスは、
“積み上がる構造”になっているでしょうか?

まずは今の売上構造を見つめ直すところから、
次の一手が始まります。

100日でTOP1%の顧客をファン化するためには
次のようなステップで売上構造を変えていきます。

・RFM分析により、ファン化ポテンシャルの高い顧客を数値で特定
・8フェーズに分けたステップメールで感情を温める100日設計
・月1回の“体験型座談会”で関係性をリアルに構築
この3つを同時に稼働させる必要はありますが効果は抜群です。

この仕組みは、「全体導入」から始める必要はありません。

まずは、特定の商品やセグメントから可能です。
そこで成果が出れば、他領域への展開は非常にスムーズです。

詳細はこちらをご参考にしてみて下さい!

追伸1
ご興味をお持ちの方は、
ぜひ以下より、入手ください。
↓↓
Amazonの顧客分析テンプレート(β版)の入手ページはこちら:
※解説動画あり

追伸2
まずは、自社ECの「よくある間違い
についてお読みください。

更に、通販の実践基準書 はこちらから!
通販専門のコンサルティングって何?

ネット通販のビジネスを本気で伸ばしていきたいと
お考えの経営者のあなたに対して20年以上現役で通販の
事業会社で実務を実践し、ゼロイチから11の事業を成功させた専門家である、
売れる通販プロデューサー西村公児が数値にコミットメントして、
あなたのネット通販事業の業績を大幅に伸ばすコンサルティングを総合的に行います。

これまで年商600億円レベルの通販企業の社員実務の経験から、
あなたの会社のステージに合った最適な施策を実施していきます。

ほとんどのネット通販の企業は、更なる成長を行っていくうえでステージごとに
実行すべき施策とKPIの抜け・漏れがあるため全体的な6ステップを踏む事ができていません。

・ネットでスタートしているので紙媒体の同梱物の制作の作り込みが甘い
・カスタマージャニーが完結されていないのでリピート率が上がらない
・CRMにビッグデータ・AIを活用していないので自社の商品を買う事が前提で組んでいる
・広告のみに依存しているので自然検索からの流入がない

このような問題からの課題発見から改善策の提案から実行まで
御社に訪問してお手伝いいたします。

これが通販コンサルティング事業の考え方になっています。

企業HPはこちら
↓↓↓↓
http://luce-consulting.com/

東洋経済オンライン掲載 記事
↓↓↓↓
http://toyokeizai.net/articles/-/125443

地上波、ビジネスフラッシュに出演
↓↓↓↓

ABOUTこの記事をかいた人

株式会社ルーチェ代表取締役   年商600億円の上場企業の通信販売会社 で販売企画から債権回収のまで16年経験。 その後、化粧品メーカーの中核 メンバーとして5年マーケティングに参画。 大手エステ系企業の通販ビジネスのサポート で200%売上アップ。 ニュージーランドのシンボルフルーツ企業の 販促支援でレスポンス率を2倍アップ。 某健康食品会社の事業開発及び通販支援で 新規会員数が2,000名増加など、 通販ビジネスと、売れる商品開発のプロ として誰もが知る有名企業の ヒット商品の誕生に多数関わる。 売れる商品を発掘し、ヒット商品に変える 独自メソッド 「ダイレクト通販マーケティング理論」 を提唱。 中小企業から中堅企業をメインに、 企業に眠る“売れる商品”の発掘を数多く サポートしている。 国内の注目ビジネスモデルや経営者に焦点を 当てたテレビ番組「ビジネスフラッシュ」に出演。 また、著書にはベストセラーとなった、 伝説の通販バイブル(日本経済新聞出版社)がある。