成功する通販は、通販独自のマーケティングを駆使している?!

成功する通販は、通販独自のマーケティングを駆使している?!

本日もお忙しい中、
ご覧いただき
ありがとうございます。

単なる製品の販売を超えて
商品に社長の「らしさ」・「生き様」を
投影して、人の心に刺さるメッセージを
発信することで、小さな会社でも
小売業の変革を通販で実現する、

をビジョンに掲げ、
【共創価値を科学的にする】こと
を追い続けています。

あなたのビジョンと価値提供を
ギフトとして、最大限に引き出して

あなたの売上を最大化しながら
世の中をよりよく照らし、
お客さまと共に共創しながら、
「売れないを売れるに変身させる」をテーマに
通販プロデュース業と通販専門のコンサルティング業
をメインに支援活動しています。

From:通販プロデューサー西村公児
自宅のリビングにて

少し宣伝からスタートさせていただきます!

広告審査に対応し、反応が上がる表現を教えます。こんにちは、 ナビゲーターの臂守彦です。

先日告知した毎月テーマを変えて 開催する西村さんの通販勉強会の件、
募集ページが完成しましたので、 お伝えします。
勉強会の詳細はこちらから


https://tsu-han10.jp/lp/lp13/

4月22日(月)のセミナーでは、

売上を伸ばしたい通販事業者、 通販事業を検討中の企業様向けに、 「反応が上がる表現」×「広告審査基準対応」2019年ネット通販 広告表現最新のOK、NG解説セミナー を開催します。

広告の表示規制や、 媒体の審査が強化されています。 広告での新規獲得が 難しくなっている昨今、 反応が上がり、かつ表示規制や 媒体審査もクリアできる表現方法について、 事例を交えてたっぷり解説します。

通販マーケティングの第一線で活躍している プロフェッショナルから、 最新の情報と問題解決を得られるチャンスです。

さらに、ご参加いただいた方には 特典があります。 西村さんの書籍、 「小さな会社ネット通販億超えのルール」 と、 「西村先生との通販お悩み相談」 をプレゼントします。

セミナー受講後、すぐに使える内容です。
費用対効果はもかなり高い内容と思います。
各回先着20名限定になりますので、
早めに定員になると思います。

今すぐご確認してみてください。

https://tsu-han10.jp/lp/lp13/

では、どんな即時フィードバックをしているのかを
少し共有します!

本題

【フォローアップ講座】のフィードバックを共有したいと思います。
4月の全体を通してテクニックを共有します。

・ファネル化を徹底する
・ターゲット+提供価値=コンセプト
・1名の明確なターゲットを設定する
・MACの法則(自分らしい・計測可能にする・行動する)

・特徴とベネフィットがわからなくなったら、お土産と思い出の関係を思い出してください。

6月までに実践することを明確にする(数値を入れる)

【例】
・私は、
・2019年6月7日のフォローアップ講座までに
・〇〇をコミットメントします。
・皆さん、ありがとうございます。感謝しています。

この4つを宣言してMACの法則に準拠して実践報告を次回していただきます。

Aさん
通常のプログラムと全体設計図は、原則には違いないですが、今は、結果がでている尖がった部分を更に磨いてください。

まずは、お礼状をリアルに出す。(紙)文字とデザインを一体化したロゴを考える。この2つに絞ってください。

余力があれば、テイクアウト容器屋さんをもっと取材(ネタ)がくるようになる肩書まで考えてみましょう。

イメージ例

たった〇〇を変えるだけで、味やキャンページや価格を変えずに人気店になる秘密を知りたくないですか?

〇〇は、容器ですが、この特徴をベネフィットに変えると更に売り上げの桁が変わります。

その結果、この延長に肩書や無形のサービスまで展開できるようになります。
これがファネル化です。

Bさん
・チェックシートの活用法を具体的にアクションプランに落としてみてください。アプリを使って相談窓口などは、価値提供が高いです。

商品(モノ)+サービス(無形)で1つのサービスを作ってください。
懇親会の時に質問があった、企画はサブスクリプションモデルを実行してみてください。(とても良いです)

Cさん
・今のシステムを使ってくれているお客さまに対して、アラートを出してあげる。
または、現状の数値を把握したうえで、勉強会を実施するなどソフト(システム提供)とコンサルティングサービスの無形+無形のサービス提供もあります。

事業計画からシステム開発仕様書を作成する前に3C分析を作成してみてください。

・自社の強みを商品以外(独占契約)に2つ見つけてください。2軸のもう一つの軸が明確になります。

そのうえで、3C分析に基づき、水素×入浴剤×アスリートなどの3つに分解して商品企画の骨子を作成してみてください。

ちなみに、妄想思考をより、深く学びたい場合は、次の本をお勧めします。

直感と論理をつなぐ思考法 VISION DRIVEN
http://qq2q.biz/Qpuq

Dさん
・ターゲット+提供価値を文字化・デザイン化できると離れられない同梱物になります。

お客さまは、同梱物という紙が欲しいのではありませんので!カタチ・色・フォントを統一してブランディングしてください。

広報と広告の違いを知ることです。この2か月はここだけにフォーカスしてください。

アンケートに気づきが書いていましたが、鰻といえば、栄養素が高く・養殖か天然かというのは、特徴であって、売れるキャッチフレーズではありません!

その通りです。素晴らしいです。
【なぜ】・【なぜ】・【なぜ】を追求してみてください。
若い頭で、おじさん社長を突破してみてください!

楽しみにしています。

Eさん
・特典にオリジナリティを入れて、そのコンテンツをフックして同梱物を展開していきます。

【なぜ】をベースにコンテンツ化した同梱物を作成し保存版にすると価値があがります。

オリジナル処方を押してみてください。テスト結果を教えてくださいね!

スタッフの得意分野は、お互いに(経営者)共通認識にしているとやりがいが生まれてきます。

マーケティングβのCRMの強化を目標に数値を分解してみてください。

Fさん
・第一弾はまずは、これで行きましょう!
ターゲット+提供価値がコンセプトなのでターゲット1名を明確にしてみてください。

男性向けの商品のランディングページや同梱物はアンファー社のスカルプDを研究してみてください。次回の実践報告を楽しみにしています。

Gさん
・他人との比較ではなく、まずはできることを明確にして進めてみてください。

フロントエンドからミドルエンドを現在の10%から30%を目標にしてGAP20ポイントを埋めてみてください。そのためには、ミドルエンドを薄めたコンテンツがフロントエンドになります。
次回の実践報告を楽しみにしています。

勉強会は、進捗が違うので、少し先からだいぶん先まで確認ができるのでイメージがわきやすいと思います。

まずは、6月28日の発売日に向けてティザーとして盛り上げてみてください。

SNS告知で注意する点は、共通の画像やブランドイメージ(素材)を渡してあげることになります。

文章は、個性になるのでそれぞれでよいですが、画像はブランディングに直結するので提供してあげてください。

Hさん
・懇親会で3代目の社長であることもわかりとても親近感がわきました。
記事サイトの運用を楽しみにしています。

文字フォント・色カラーを統一することがブランディングになります。価格には、有形と無形をセットにして考えるとさらに大きな世界が実現できます。

Iさん
・商品の企画や事業計画は、数値に分解することから始めてみてください。

ちなみに、ワインをビジネスにする場合には、免許なども必要になりますので、実現可能か否かも考える必要があります。

まずは、会社員でやっている業界・美容業界・ワイン業界など市場規模が右肩上がりの分野に入りこみ、ターゲットを掛け算します。

【追伸1】

通販専門のコンサルティングって何?

ネット通販のビジネスを本気で伸ばしていきたいと
お考えの経営者のあなたに対して20年以上現役で通販の
事業会社で実務を実践し、ゼロイチから11の事業を成功させた専門家である、売れる通販プロデューサー西村公児が数値にコミットメントして、
あなたのネット通販事業の業績を大幅に伸ばすコンサルティングを総合的に行います。

これまで年商600億円レベルの通販企業の社員実務の経験から、あなたの会社のステージに合った最適な施策を実施していきます。

ほとんどのネット通販の企業は、更なる成長を行っていくうえでステージごとに実行すべき施策とKPIの抜け・漏れがあるため、全体的な6ステップを踏む事ができていません。

・ネットでスタートしているので紙媒体の同梱物の制作の作り込みが甘い
・カスタマージャニーが完結されていないのでリピート率が上がらない
・CRMにビッグデータ・AIを活用していないので自社の商品を買う事が前提で組んでいる
・広告のみに依存しているので自然検索からの流入がない

このような問題からの課題発見から改善策の提案から実行まで御社に訪問してお手伝いいたします。

これが通販コンサルティング事業の考え方になっています。

【追伸2】
「愛されネットショップ教室」のオンラインサロンって何?

女子は楽しいが仕事にオンラインサロンで学べて
リアルでもアイディアが共有できるような環境を提供するために立ち上げましたご確認して見てくださいね!

「これは、女性のビジネススタイルの革命を起こす一大プロジェクト」で
名付けて、「ピンクプロジェクト」です。

私達は、女性の「時給単価を上げて働き方改革を実現する」をテーマに活動を
しています。
オンラインサロンはこちら
↓↓↓↓
https://pink-project.net/

【追伸3】
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■無料オンラインプログラムの目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】最新の「年商10億通販」の作り方
⇒ http://smail.omee1.com/l/0335LP/Y2ADwX85/
【2】通販ビジネス成功の6ステップとは?
⇒ http://smail.omee1.com/l/0335LP/DWuhPx6l/
【3】緊急ビデオコンサル
⇒ http://smail.omee1.com/l/0335LP/5qA3Z5Og/
【4】会社の利益が大きく変わる!
  LTV(顧客生涯価値)を高める戦略
⇒ http://smail.omee1.com/l/0335LP/VGwR129q/
【5】緊急ビデオコンサル その2
⇒ http://smail.omee1.com/l/0335LP/WvEu4s6n/
【6】セミナー&説明会の風景
⇒ http://smail.omee1.com/l/0335LP/N6FiwWGf/
【7】10月21日セミナーを振り返って
⇒ http://smail.omee1.com/l/0335LP/ccDQAMZK/
【8】10月22日セミナー&説明会の様子
⇒ http://smail.omee1.com/l/0335LP/xjmiqBu1/
【9】緊急ビデオコンサル その3
⇒ http://smail.omee1.com/l/0335LP/qGHJbtvf/

『伝説の通販バイブル』
(日本経済新聞出版社)の立ち読み無料版
↓↓↓↓
goo.gl/ojecHm

今ならセミナー動画を含む、
スペシャル動画10本以上プレゼント中です。
さらに詳しくはメルマガにて。

↓↓↓↓
https://goo.gl/IF20Ty

企業HPはこちら
↓↓↓↓
http://luce-consulting.com/

ABOUTこの記事をかいた人

株式会社ルーチェ代表取締役   年商600億円の上場企業の通信販売会社 で販売企画から債権回収のまで16年経験。 その後、化粧品メーカーの中核 メンバーとして5年マーケティングに参画。 大手エステ系企業の通販ビジネスのサポート で200%売上アップ。 ニュージーランドのシンボルフルーツ企業の 販促支援でレスポンス率を2倍アップ。 某健康食品会社の事業開発及び通販支援で 新規会員数が2,000名増加など、 通販ビジネスと、売れる商品開発のプロ として誰もが知る有名企業の ヒット商品の誕生に多数関わる。 売れる商品を発掘し、ヒット商品に変える 独自メソッド 「ダイレクト通販マーケティング理論」 を提唱。 中小企業から中堅企業をメインに、 企業に眠る“売れる商品”の発掘を数多く サポートしている。 国内の注目ビジネスモデルや経営者に焦点を 当てたテレビ番組「ビジネスフラッシュ」に出演。 また、著書にはベストセラーとなった、 伝説の通販バイブル(日本経済新聞出版社)がある。