単なる製品の販売を超えて
商品に社長の「らしさ」・「生き様」を
投影して、人の心に刺さるメッセージを投稿一覧
発信することで、小さな会社でも
小売業の変革を通販で実現する、
をビジョンに掲げ、
【共創価値を科学的にする】こと
を追い続けています。
あなたのビジョンと価値提供を
ギフトとして、最大限に引き出して
あなたの売上を最大化しながら世の中をよりよく照らし、
お客さまと共に共創しながら、
「売れないを売れるに変身させる」をテーマに
通販プロデュース業と通販専門のコンサルティング業
をメインに支援活動しています。
From:通販プロデューサーの西村公児
自宅のリビングにて
業務の効率化についての質問があります。
通販業務においては、受注処理・出荷処理・
入金処理・在庫処理など、一定の作業が発生します。
漏れ抜けなく運用するためには、
業務フローが大切になりますが、
業務フローはなんのために使われるのか?
について改めて説明致します。
本題へ
業務フローは仕事の内容や手順を図で表したものです。
業務を視覚化することで、文章で手順を
読むよりもわかりやすく、
全体像を掴みやすいというメリットがあります。
フローは業務の流れを直観的に理解しやすく、
業務マニュアルや新人研修に使うのに効果的です。
担当者が業務を改善したり、
他部署の業務について
相互理解を深めたりするツールとして法人では使われます。
大規模なシステムにおいては、
全体の機能を業務フローで表すことで
保守性の向上につながります。
障害が発生して調査する場合など、
ソースコードのみを調べると
時間がかかります。
業務フローがあれば問題を
早く特定しやすくなります。
システムの機能拡張や業務内容の変更の際も、
業務フローがあれば検討材料として役立ちます。
業務フローは仕事をより効率的
にするために必要なツールと言えます。
業務フロー作成の目的を下記にまとめます。
・業務の視覚化、標準化
・業務の問題の発見
・他部署間の業務の把握、相互理解
・業務の保守性、拡張性の向上
業務フローにはさまざまな書き方があります。
代表的な種類をご紹介します。
・データフロー図
データの入力元、出力先や格納先を視覚的に表す図です。
業務フローのように処理を実行する
タイミングや順序を表すのではなく、
データ処理の流れのみを図解します。
・UMLアクティビティ図
元々はプログラムの処理の流れを表す
フロー図のUML版として定められました。
システムの流れだけでなく、
業務フローにも使用することができます。
フローチャートとは流れ図のことで
物事の流れ=プロセスを図や矢印で
表す方法のことです。
JISで定められた記号を使うことで、
フローチャートを見た人が同じように
そのプロセスを理解することができます。
そのためには、開始と終了を明確にするがポイントです。
業務フローを作成する際には、
業務の開始と終了を明確にすることが大切です。
どのタイミングをもって業務が始まるのか、
どのタイミングで終了するのか記載していきます。
業務フロー全体の始まりと終わりを設定します。
たとえば、見積書を発行するための
業務フローの場合、
取引先から見積の問い合わせをもらった時点が開始点、
見積書を取引先に提出した時点が終了ということです。
始まりと終わりを明確にし、
時系列にタスクを並べていくことで、
業務フローが見やすくなります。
作成の際はフロー図作成ツールを
使用できれば一番良いです。
そうでない場合でもExcelなどの
PCツールを使用すると改善検討の
際に簡単にフロー図を
書き換えられるので便利です。
まずはフロー図のベースとなる
スイムレーンを作成していきます。
スイムレーンは「誰が」処理する
のかを明確にするものです。
ミニマム通販で稼ぐ仕組み
を期間限定で紹介しております。
▼西村公児のQ&A募集中!
質問応募フォーム(無料)はこちら:
【番外編】
▼今回の音声に関する感想を公式LINEでお寄せください!
公式LINEはこちら;
最後までお読みいただきありがとうございます。
他の方の質問に対する
私の回答をライブで見ていただくだけでも
有料級の学びを得られるはずです。
こちらでご案内をお待ちください。
詳しくは、こちらをご覧ください。
まずは無料診断をしてみてください。
ネット通販のビジネスを本気で伸ばしていきたいと
お考えの経営者のあなたに対して20年以上現役で通販の
事業会社で実務を実践し、ゼロイチから11の事業を成功させた専門家である、
売れる通販プロデューサー西村公児が数値にコミットメントして、
あなたのネット通販事業の業績を大幅に伸ばすコンサルティングを総合的に行います。
これまで年商600億円レベルの通販企業の社員実務の経験から、
あなたの会社のステージに合った最適な施策を実施していきます。
ほとんどのネット通販の企業は、更なる成長を行っていくうえでステージごとに
実行すべき施策とKPIの抜け・漏れがあるため、
全体的な6ステップを踏む事ができていません。
・ネットでスタートしているので紙媒体の同梱物の制作の作り込みが甘い
・カスタマージャニーが完結されていないのでリピート率が上がらない
・CRMにビッグデータ・AIを活用していないので自社の商品を買う事が前提で組んでいる
・広告のみに依存しているので自然検索からの流入がない
このような問題からの課題発見から改善策の提案から実行まで
御社に訪問してお手伝いいたします。
これが通販コンサルティング事業の考え方になっています。
企業HPはこちら
↓↓↓↓
http://luce-consulting.com/
東洋経済オンライン掲載 記事
↓↓↓↓
http://toyokeizai.net/articles/-/125443
地上波、ビジネスフラッシュに出演
↓↓↓↓
『伝説の通販バイブル』
(日本経済新聞出版社)の立ち読み無料版
↓↓↓↓
goo.gl/ojecHm
★西村公児の新刊★
『伝説の通販バイブル』
(日本経済新聞出版社)
↓↓↓↓
https://goo.gl/ADnpZk
さらに詳しくはメルマガにて。
今ならセミナー動画を含む、
スペシャル動画10本以上プレゼント中です。
↓↓↓↓
https://goo.gl/IF20Ty