単なる製品の販売を超えて
商品に社長の「らしさ」・「生き様」を
投影して、人の心に刺さるメッセージを
発信することで、小さな会社でも
小売業の変革を通販で実現する、
をビジョンに掲げ、
【共創価値を科学的にする】こと
を追い続けています。
あなたのビジョンと価値提供を
ギフトとして、最大限に引き出して
あなたの売上を最大化しながら世の中をよりよく照らし、
お客さまと共に共創しながら、
「売れないを売れるに変身させる」をテーマに
通販プロデュース業と通販専門のコンサルティング業
をメインに支援活動しています。
From:通販プロデューサーの西村公児
自宅のリビングにて
推しのマーケティングという
言葉を聞いたことありますか?
本題へ
推しという表現方法は、
○○を推す
推薦する
という意味で使われています。
もともとはアイドルグループのファン
アイドルオタクが自分の好きな
メンバーに対して使うことから始まりました。
その活動からマーケティングと結びついて
いきました。
推しマーケティングという
推し活動をターゲットにした
マーケティングが注目されています。
好きな人やキャラクターを推しと呼びます。
ファン層の広がりと彼らの推しへの
熱量によって、ビジネスとしても市場を広げています。
私は、このことをファンマーケティングと呼んでいます。
これからのビジネスチャンスを推測するためにも、
推しマーケティングの意味や置き換えについて解説致します。
推しのきっかけはアイドルグループからで、
対象は作品や人まで広いオタクとの違い
推し活動とはファンから
生まれたマーケティングです。
背景はコロナ禍があります。
・多くの人が推し経験を持つ
・コロナ禍で推し始める人も増加
ファンが推し活に夢中になる理由は
推しから認められることによる承認欲求があります。
推しが世間から認められていく過程の充実感
や推しをしている自分が好きというのもあります。
推しマーケティングを理解する上では、
まず推しとは何か、
その言葉の持つニュアンスや
意味付けを理解する必要があります。
推しと呼ばれるものや人を
ターゲットにして、
新しいファンマーケティングの
手法の一つです。
すでに熱烈なファンとなった人々に
向けた手法として使用されています。
○○を推すという言葉の意味付けは、
他の人に推薦したいものという
意味を持つ言葉になっています。
つまり、推しを愛するファンは
自らが購買者となるだけでありません。
発信者として商品やサービスなどの
PRも請け負ってくれる可能性を持っています。
よく似た言葉にオタクがありますが、
そのオタクとの違いは、
ファン要素よりも特定の分野に精通していることを指します。
一般的に使われている用語は、
ほとんど同じ意味合いです。
推しの市場規模が一般アニメーション作品など
を超えているのは、その高い熱量が理由です。
推しに対する1人当たりの消費額が大きいため、
ユーザー数は少なくても、大きな経済効果を生み出します。
推しを元にした経済効果は、
一般的なアニメなどのキャラクターによる
経済効果を大きく上回り、その規模は数百億円です。
アイドルの推しをそのまま真似をして
ビジネスにはすることはできません。
しかしながら、ファンが事前期待を超えて受けた
評価が高いとクチコミが発生するメカニズムは
同じです。
高い熱量のファンまでではなくとも
ライトな推し活動のような経験を
持つ人は多いハズです。
自分の気に入った作品の商品やグッズを購入したり、
近場の聖地巡礼へ出かけたりした程度であれば、
多くの人が経験しているかもしれません。
▼西村公児のQ&A募集中!
質問応募フォーム(無料)はこちら:
【番外編】
▼今回の音声に関する感想を公式LINEでお寄せください!
公式LINEはこちら;
最後までお読みいただきありがとうございます。
他の方の質問に対する
私の回答をライブで見ていただくだけでも
有料級の学びを得られるはずです。
こちらでご案内をお待ちください。
詳しくは、こちらをご覧ください。
まずは無料診断をしてみてください。
ネット通販のビジネスを本気で伸ばしていきたいと
お考えの経営者のあなたに対して20年以上現役で通販の
事業会社で実務を実践し、ゼロイチから11の事業を成功させた専門家である、
売れる通販プロデューサー西村公児が数値にコミットメントして、
あなたのネット通販事業の業績を大幅に伸ばすコンサルティングを総合的に行います。
これまで年商600億円レベルの通販企業の社員実務の経験から、
あなたの会社のステージに合った最適な施策を実施していきます。
ほとんどのネット通販の企業は、更なる成長を行っていくうえでステージごとに
実行すべき施策とKPIの抜け・漏れがあるため、
全体的な6ステップを踏む事ができていません。
・ネットでスタートしているので紙媒体の同梱物の制作の作り込みが甘い
・カスタマージャニーが完結されていないのでリピート率が上がらない
・CRMにビッグデータ・AIを活用していないので自社の商品を買う事が前提で組んでいる
・広告のみに依存しているので自然検索からの流入がない
このような問題からの課題発見から改善策の提案から実行まで
御社に訪問してお手伝いいたします。
これが通販コンサルティング事業の考え方になっています。
企業HPはこちら
↓↓↓↓
http://luce-consulting.com/
東洋経済オンライン掲載 記事
↓↓↓↓
http://toyokeizai.net/articles/-/125443
地上波、ビジネスフラッシュに出演
↓↓↓↓
『伝説の通販バイブル』
(日本経済新聞出版社)の立ち読み無料版
↓↓↓↓
goo.gl/ojecHm
★西村公児の新刊★
『伝説の通販バイブル』
(日本経済新聞出版社)
↓↓↓↓
https://goo.gl/ADnpZk
さらに詳しくはメルマガにて。
今ならセミナー動画を含む、
スペシャル動画10本以上プレゼント中です。
↓↓↓↓
https://goo.gl/IF20Ty