成功するビッグデータの活用法とは

通販コンサルティング会社の通販コンサルタントの専門家が、成功する通販のビジネスモデルを確認するポイントは7つあります。(1)商品の品揃えFMB(2)購買サイクル(3)調達&仕入れ先の原価(4)価格戦略(5)広告効率(6)ファネル化 (7)体験価値&情緒的価値、です。

本日もお忙しい中、
ご覧いただき
ありがとうございます。

単なる製品の販売を超えて
商品に社長の「らしさ」・「生き様」を
投影して、人の心に刺さるメッセージを
発信することで、小さな会社でも
小売業の変革を通販で実現する、

をビジョンに掲げ、
【共創価値を科学的にする】こと
を追い続けています。

あなたのビジョンと価値提供を
ギフトとして、最大限に引き出して

あなたの売上を最大化しながら
世の中をよりよく照らし、
お客さまと共に共創しながら、
「売れないを売れるに変身させる」をテーマに
通販プロデュース業と通販専門のコンサルティング業
をメインに支援活動しています。

From:通販プロデューサーの西村公児
銀座の事務所にて

大学の授業で使用した用語説明の
テストの回答例をアップしておいきます。
本題へ

(1)渋谷のスクランブル交差点
1日に最大約50万人が通行する世界最大級の交差点である。1回の青信号で横断する人の数は、3,000人にものぼる。渋谷駅にはJR山手線、JR埼京線、JR湘南新宿ライン、地下鉄銀座線、地下鉄半蔵門線、地下鉄副都心線、東急東横線、東急田園都市線、京王井の頭線が通っていて、JRだけでも一日平均37万1336人が乗り降りしている。
このスクランブル交差点のデータを基礎データとしてファッションや流行のベースとしたビッグデータの活用に利用しています。

(2)情報のABCD
それぞれAI、BIGDATE、Cloud、Deep learningの頭文字をとった略称である。
AIとは、artificial intelligenceの略で人工知能を指す言葉で、人間の知的能力をコンピュータ上で実現する、様々な技術のことを言う。

BigDateは、巨大で複雑なデータの集合を表す用語であり、事業や研究に役立つことが多い。

Cloudは、クラウドコンピューティングのことを指す。インターネットなどのコンピュータネットワークを経由して、コンピュータ資源をサービスの形で提供する利用形態である。

Deep learningとは、深層学習とも言い、人間の作業をコンピュータに学習させる機械学習の手法や技術である。AIの急速な発展を支える技術になっている。

(3)ビジネス=問題解決
ビジネスとは、誰のどんな問題を解決するかで成り立っている。

(4)AISAS理論
AISASとは消費者の各行動が英語の頭文字で表されており、それぞれ次のような段階を意味している。「Attention」(注意が喚起され)、「Interest」(興味が生まれ)、「Search」(検索し)、「Action」(購買し)、「Share」(情報を共有する)というマーケティング用語です。

AISAS理論とは、マーケティングにおける消費行動のプロセスに関する仮説のひとつで、消費者の購買にまつわるプロセスを「注意」「興味」「検索」「購買」「情報共有」のプロセスから成り立つとする理論のことである。

(5)ギャップ法
例えば「美女と野獣」「ナンバー1にならなくてもいい、もともと特別なOnly one」など、正反対の言葉を並べるライティングノウハウです。マイナスとプラスの印象を与え、文章の前後にギャップを作ることによって、与える印象を大きくすることができる。脳に空白をつくることで、見ない・信じない・行動しない、を人の心理を利用することでキャッチコピーに使います。

(6)共通の敵(テーマ)を設計
グループ内で同じ悩みや問題をシェアすることができ、記憶に残るストーリーのシナリオには必ず組み混まれています。

(7)BANKコード
向いている職種や思考が分析できる性質・タイプ別診断法である。

(8)コンセプトとポジショニング
マーケティング・コンセプトは、商品そのものよりもその商品のもつ利便性に焦点をあてるマーケティング概念です。他社が言っていないことを一言でいうとどう凄いのか?がコンセプトです。

2軸で自社の立ち位置を説明できることがポジショニングです。
「つくったものを売る」のではなく、「売れるものをつくる」といった発想を企業がもち、消費者のニーズ、ウォンツを明確にすることから生まれた概念です。

(9)ゴールデンサークル
ゴールデンサークル理論は、マーケティングコンサルタントであるサイモン・シネック氏が周りを動かすリーダーシップについて提唱した理論で、成功する人(優れたリーダー)や企業・組織はどうやって行動を促すかを簡潔に表した方法のこと。why・how・whatの3重の円で構成されていて、物事の本質を説明するためのフレームとなっている。それぞれ内側のサークルの円から

「why」 ・・・なぜ・目的を明確にする(信念、目的、何のためするのか)
「how 」・・・どのようにするのか?(商品やサービスの説明、方法、理論)「what」・・・何をするのか(商品、サービス)

と、説明する必要がある。一般的な人は、外側の円から説明をしてしまいがちである。人は、何を(what)ではなく、なぜ(why)に心を動かされるのである。

【追伸1】

通販専門のコンサルティングって何?

ネット通販のビジネスを本気で伸ばしていきたいと
お考えの経営者のあなたに対して20年以上現役で通販の
事業会社で実務を実践し、ゼロイチから11の事業を成功させた専門家である、売れる通販プロデューサー西村公児が数値にコミットメントして、
あなたのネット通販事業の業績を大幅に伸ばすコンサルティングを総合的に行います。

これまで年商600億円レベルの通販企業の社員実務の経験から、あなたの会社のステージに合った最適な施策を実施していきます。

ほとんどのネット通販の企業は、更なる成長を行っていくうえでステージごとに実行すべき施策とKPIの抜け・漏れがあるため、全体的な6ステップを踏む事ができていません。

・ネットでスタートしているので紙媒体の同梱物の制作の作り込みが甘い
・カスタマージャニーが完結されていないのでリピート率が上がらない
・CRMにビッグデータ・AIを活用していないので自社の商品を買う事が前提で組んでいる
・広告のみに依存しているので自然検索からの流入がない

このような問題からの課題発見から改善策の提案から実行まで御社に訪問してお手伝いいたします。

これが通販コンサルティング事業の考え方になっています。

【追伸2】
「愛されネットショップ教室」のオンラインサロンって何?

女子は楽しいが仕事にオンラインサロンで学べて
リアルでもアイディアが共有できるような環境を提供するために立ち上げましたご確認して見てくださいね!

「これは、女性のビジネススタイルの革命を起こす一大プロジェクト」で
名付けて、「ピンクプロジェクト」です。

私達は、女性の「時給単価を上げて働き方改革を実現する」をテーマに活動を
しています。
オンラインサロンはこちら
↓↓↓↓
https://pink-project.net/

企業HPはこちら
↓↓↓↓
http://luce-consulting.com/

東洋経済オンライン掲載 記事
↓↓↓↓
http://toyokeizai.net/articles/-/125443

地上波、ビジネスフラッシュに出演
↓↓↓↓

『伝説の通販バイブル』
(日本経済新聞出版社)の立ち読み無料版
↓↓↓↓
goo.gl/ojecHm

★西村公児の新刊★
『伝説の通販バイブル』
(日本経済新聞出版社)
↓↓↓↓
https://goo.gl/ADnpZk

さらに詳しくはメルマガにて。
今ならセミナー動画を含む、
スペシャル動画10本以上プレゼント中です。
↓↓↓↓
https://goo.gl/IF20Ty

ABOUTこの記事をかいた人

株式会社ルーチェ代表取締役   年商600億円の上場企業の通信販売会社 で販売企画から債権回収のまで16年経験。 その後、化粧品メーカーの中核 メンバーとして5年マーケティングに参画。 大手エステ系企業の通販ビジネスのサポート で200%売上アップ。 ニュージーランドのシンボルフルーツ企業の 販促支援でレスポンス率を2倍アップ。 某健康食品会社の事業開発及び通販支援で 新規会員数が2,000名増加など、 通販ビジネスと、売れる商品開発のプロ として誰もが知る有名企業の ヒット商品の誕生に多数関わる。 売れる商品を発掘し、ヒット商品に変える 独自メソッド 「ダイレクト通販マーケティング理論」 を提唱。 中小企業から中堅企業をメインに、 企業に眠る“売れる商品”の発掘を数多く サポートしている。 国内の注目ビジネスモデルや経営者に焦点を 当てたテレビ番組「ビジネスフラッシュ」に出演。 また、著書にはベストセラーとなった、 伝説の通販バイブル(日本経済新聞出版社)がある。