商品を作ってから売り方を考える思考を脱却するためには?!

商品を作ってから売り方を考える思考を脱却するためには?!

単なる製品の販売を超えて
商品に社長の「らしさ」・「生き様」を
投影して、人の心に刺さるメッセージを
発信することで、小さな会社でも
小売業の変革を通販で実現する、

をビジョンに掲げ、
【共創価値を科学的にする】こと
を追い続けています。

あなたのビジョンと価値提供を
ギフトとして、最大限に引き出して

あなたの売上を最大化しながら世の中をよりよく照らし、
お客さまと共に共創しながら、
「売れないを売れるに変身させる」をテーマに

通販プロデュース業と通販専門のコンサルティング業
をメインに支援活動しています。

From:通販プロデューサーの西村公児
自宅のリビングにて

これまでの通販は、「商品を作る→売り方を考える」
という順番が一般的でした。

商品をつくるのが仕入れの場合もありますが、
いずれにしても先にモノありきの状態になっています。

すでに商品が完成してから、在庫を販売してさばく
モデルですから、売り手側の視点に偏りやすかったのです。

販売するモデルは広告に大きく依存しているため、

ネット広告やWEBマーケティングが
得意な会社は成功確度が高かったのです。

しかしミニマム通販では「お試しの商品
(試供品)を売ってみる→売れる見込みがあれば商品を作る」
という考え方をします。

お試しの商品(プロトタイプ)を売ってみるとは、

事業者側が顧客に価値を提供できる
最小限のプロダクトMVP(Minimum Viable Product)を
販売して反響を見るということです。

完璧な製品・サービスを目指すのではなく、
顧客が抱える課題を解決できる最低限の状態で提供します。

完璧な製品・サービスを目指すのではなくとは、

具体的には、コトラー氏が提唱するプロダクトの
5層モデルの「中核」「基本」をテストします。

顧客の視点から製品の価値構造を把握するフレームワークです。
プロダクトの5層とは、
「中核」「基本」「期待」「膨張」「潜在」の5つです。

提供後は、顧客からのフィードバックなどを参考にし、
「期待」「膨張」の新機能の追加や改善点の見直しを図ります。

MVPを作る目的は、想定しているプロダクトの検証です。

顧客に価値を提供できる完璧なプロダクトができた!
と思っても、実際に市場に出るまではそのプロダクトが

本当に顧客に価値を提供できるのかはわかりません。
そこで、MVPを作るのです。

MVPを作って一度市場にリリースすれば
顧客の反応が伺え、その反応をもとに自身の想定は
正しかったのか検証することができます。

そして顧客の反応に応じた改善を繰り返すことによって、
より顧客のニーズを満たしたプロダクトの完成に繋がるのです。

短期間で最小限の準備をし、

テストをして反応を見ながら、本当に必要とされている
商品を消費者と一緒に作り上げるイメージです。

よって、テストを繰り返すことで、
売れる商品になっているのです。

集客できずに、売れずに苦労することがありません。

多くの通販業者の悩みは、
作った製品の在庫を抱えることです。(売れないです。)

売れない大きな原因の1つは、集客ができず、
売れない商品を扱っているからです。

ミニマム通販なら、テストを通じて、
売れることが実証された商品のみを扱います。

もちろん、売り方は工夫しますが、
売れる商品を扱うので、
従来のやり方よりも、すんなりと売れていきます。

1回目を買ってくれた人が2回目購入に至る率は、
一般的には10~30%ですが、ミニマム通販は60%を基準にしています。

なぜ、そんなに高い数値基準になるのでしょうか?

その秘密は、「集めて売る」モデルだからです。

集めて売るとは、成果物や最終的なアウトプット
そのものだけではなく「プロセス」つまり何かしらを
製作・実行する際の過程自体をビジネスにするという概念のことです。

背景には、これまでの成果物やアウトプット
自体をビジネスにする「アウトプットエコノミー」が

一定の規模まで到達した結果、
プロダクトの差別化のポイントとして、
プロセスが相対的に重要になってきたという考えがあります。

分かりやすい例として、ガールズグループ
「NiziU」を生んだプロジェクト

「NiziU Project」はその選考過程自体を
コンテンツ化することでブームを巻き起こしました。

これもプロセスエコノミーの一例となります。

このように、プロセス段階からファンを募り、
一緒に完成形までユーザーと一緒につくることで
私もかかわったという経験や体験が価値となっているのです。

だからこそ、集まった60%が利用してくれると
いう高い基準を設けても売れていくというわけです。

その結果、自社が思い入れある製品の
大量の不良在庫を抱える心配もありません。

従来の広告依存型のやり方での通販は、
売れずに大量の在庫を抱えて悩む人が多かったのです。

しかしミニマム通販はその心配はありません。

少量のお試し商品を作ってみてテスト販売し、
売れなければそれ以上の生産はしないからです。

ミニマム通販で稼ぐ仕組み
を期間限定で紹介しております。

▼西村公児のQ&A募集中!
質問応募フォー(無料)はこちら:

【番外編】
▼今回の音声に関する感想を公式LINEでお寄せください!
公式LINEはこちら;

最後までお読みいただきありがとうございます。

他の方の質問に対する
私の回答をライブで見ていただくだけでも
有料級の学びを得られるはずです。
こちらでご案内をお待ちください。

詳しくは、こちらをご覧ください。
まずは無料診断をしてみてください。

追伸
通販専門のコンサルティングって何?

ネット通販のビジネスを本気で伸ばしていきたいと
お考えの経営者のあなたに対して20年以上現役で通販の
事業会社で実務を実践し、ゼロイチから11の事業を成功させた専門家である、
売れる通販プロデューサー西村公児が数値にコミットメントして、
あなたのネット通販事業の業績を大幅に伸ばすコンサルティングを総合的に行います。

これまで年商600億円レベルの通販企業の社員実務の経験から、
あなたの会社のステージに合った最適な施策を実施していきます。

ほとんどのネット通販の企業は、更なる成長を行っていくうえでステージごとに
実行すべき施策とKPIの抜け・漏れがあるため、
全体的な6ステップを踏む事ができていません。

・ネットでスタートしているので紙媒体の同梱物の制作の作り込みが甘い
・カスタマージャニーが完結されていないのでリピート率が上がらない
・CRMにビッグデータ・AIを活用していないので自社の商品を買う事が前提で組んでいる
・広告のみに依存しているので自然検索からの流入がない

このような問題からの課題発見から改善策の提案から実行まで
御社に訪問してお手伝いいたします。

これが通販コンサルティング事業の考え方になっています。

企業HPはこちら
↓↓↓↓
http://luce-consulting.com/

東洋経済オンライン掲載 記事
↓↓↓↓
http://toyokeizai.net/articles/-/125443

地上波、ビジネスフラッシュに出演
↓↓↓↓

『伝説の通販バイブル』
(日本経済新聞出版社)の立ち読み無料版
↓↓↓↓
goo.gl/ojecHm

★西村公児の新刊★
『伝説の通販バイブル』
(日本経済新聞出版社)
↓↓↓↓
https://goo.gl/ADnpZk

さらに詳しくはメルマガにて。
今ならセミナー動画を含む、
スペシャル動画10本以上プレゼント中です。
↓↓↓↓
https://goo.gl/IF20Ty

ABOUTこの記事をかいた人

株式会社ルーチェ代表取締役   年商600億円の上場企業の通信販売会社 で販売企画から債権回収のまで16年経験。 その後、化粧品メーカーの中核 メンバーとして5年マーケティングに参画。 大手エステ系企業の通販ビジネスのサポート で200%売上アップ。 ニュージーランドのシンボルフルーツ企業の 販促支援でレスポンス率を2倍アップ。 某健康食品会社の事業開発及び通販支援で 新規会員数が2,000名増加など、 通販ビジネスと、売れる商品開発のプロ として誰もが知る有名企業の ヒット商品の誕生に多数関わる。 売れる商品を発掘し、ヒット商品に変える 独自メソッド 「ダイレクト通販マーケティング理論」 を提唱。 中小企業から中堅企業をメインに、 企業に眠る“売れる商品”の発掘を数多く サポートしている。 国内の注目ビジネスモデルや経営者に焦点を 当てたテレビ番組「ビジネスフラッシュ」に出演。 また、著書にはベストセラーとなった、 伝説の通販バイブル(日本経済新聞出版社)がある。