1個あたりのコストが100円ぐらいは上がる物流費!

1個あたりのコストが100円ぐらいは上がる物流費!

単発信することで、小さな会社でも
なる製品の販売を超えて
商品に社長の「らしさ」・「生き様」を
投影して、人の心に刺さるメッセージを
小売業の変革を通販で実現する、

をビジョンに掲げ、
【共創価値を科学的にする】こと
を追い続けています。

あなたのビジョンと価値提供を
ギフトとして、最大限に引き出して

あなたの売上を最大化しながら世の中をよりよく照らし、
お客さまと共に共創しながら、
「売れないを売れるに変身させる」をテーマに

通販プロデュース業と通販専門のコンサルティング業
をメインに支援活動しています。

From:通販プロデューサーの西村公児
自宅の仕事部屋にて

2024年には、トラックドライバーの「年間時間外労働」の
上限が年間960時間に制限される
「2024年物流問題」が発生することが予想されています。

この問題が引き起こす影響は、EC事業者にとって甚大であると考えられます。
上場企業の関連会社のスクルール360のEC物流のプロの高山氏によると

ドライバーの賃金アップのため、配送業者が荷主や
利用者に転嫁することによる運賃値上げが懸念されており、
EC事業者が受ける影響は甚大だとされています。

また、物流・配送周りの自動化・効率化も進んでおり、
EC事業者が取り組むべき課題は山積しているとのことです。

この問題に対する施策については、
EC・通販事業者の82.3%が危機意識を持っており、

配送コスト増加や商品到着の遅延に不安を抱いていることが
調査で明らかになっています。

そんな中、EC物流は、企業がモノやサービスを
直接個人に提供するBtoCが基本となるため、

企業へが基本のBtoBと比べ物量が少なく、
配送先が多岐にわたることが大きな特徴です。

配送時間や料金が異なるなど、個別対応がメイン
また、倉庫から店舗に出荷するBtoB配送とは異なり、
各ECサイトごとに配送時間や料金が異なることや、

購入者の購入頻度などによるランク付けなどで
配送までの時間や配送料が違うなど、
EC物流では個別対応がメインとなります。

ギフト仕様などのラッピング対応が多い
そのほか、お歳暮・お中元・クリスマスなど季節ごとの

プレゼントや、誕生日や記念日などのギフト仕様などで
ラッピング対応が増えることも大きな特徴です。

包装する、化粧箱に入れる、リボンを付ける、
メッセージを添えるなどを依頼されることが
多いのもEC物流ならです。

簡単にまとめるとスケールメリットがでずに、多岐にわたる
依頼があることが前提なわけです。

しかしながら、BtoCであるがゆえに、一度のミスが致命的になります。
届け先(お客様)にとって荷物は、”一期一会”の
かけがえないものであることも大切な要素です。

倉庫にとっては1億分の1のミスであっても、
お客様からすれば1分の1であり、

一度のミスでその企業に対する印象を
決定づけることにもなりかねません。

場合にはよっては、大切な顧客を失うことにつながります。
同時に、こうした失敗が起こると、
荷主からの信用を一気に失う危険性もあります。

その意味でEC物流のBtoC倉庫はBtoB倉庫より、
小さなミスに対してもはるかにシビアな現場と言えるでしょう。

だいたい1個あたりのコストが100円ぐらいは上がることを覚悟して
通販ビジネスを捉える必要があります。

くわしくは、こちらでセミナーを開催します。

追伸0
詳細はこちらになります。
詳細はこちらをご参考にしてみて下さい!

追伸1
ご興味をお持ちの方は、
ぜひ以下より、入手ください。
↓↓
Amazonの顧客分析テンプレート(β版)の入手ページはこちら:
※解説動画あり

追伸2
まずは、自社ECの「よくある間違い
についてお読みください。

更に、通販の実践基準書 はこちらから!
通販専門のコンサルティングって何?

ネット通販のビジネスを本気で伸ばしていきたいと
お考えの経営者のあなたに対して20年以上現役で通販の
事業会社で実務を実践し、ゼロイチから11の事業を成功させた専門家である、
売れる通販プロデューサー西村公児が数値にコミットメントして、
あなたのネット通販事業の業績を大幅に伸ばすコンサルティングを総合的に行います。

これまで年商600億円レベルの通販企業の社員実務の経験から、
あなたの会社のステージに合った最適な施策を実施していきます。

ほとんどのネット通販の企業は、更なる成長を行っていくうえでステージごとに
実行すべき施策とKPIの抜け・漏れがあるため、
全体的な6ステップを踏む事ができていません。

・ネットでスタートしているので紙媒体の同梱物の制作の作り込みが甘い
・カスタマージャニーが完結されていないのでリピート率が上がらない
・CRMにビッグデータ・AIを活用していないので自社の商品を買う事が前提で組んでいる
・広告のみに依存しているので自然検索からの流入がない

このような問題からの課題発見から改善策の提案から実行まで
御社に訪問してお手伝いいたします。

これが通販コンサルティング事業の考え方になっています。

企業HPはこちら
↓↓↓↓
http://luce-consulting.com/

東洋経済オンライン掲載 記事
↓↓↓↓
http://toyokeizai.net/articles/-/125443

地上波、ビジネスフラッシュに出演
↓↓↓↓

『伝説の通販バイブル』
(日本経済新聞出版社)の立ち読み無料版
↓↓↓↓
goo.gl/ojecHm

★西村公児の新刊★
『伝説の通販バイブル』
(日本経済新聞出版社)
↓↓↓↓
https://goo.gl/ADnpZk

さらに詳しくはメルマガにて。
今ならセミナー動画を含む、
スペシャル動画10本以上プレゼント中です。
↓↓↓↓
Facebookアルバム (luce-tokyo.net)

ABOUTこの記事をかいた人

株式会社ルーチェ代表取締役   年商600億円の上場企業の通信販売会社 で販売企画から債権回収のまで16年経験。 その後、化粧品メーカーの中核 メンバーとして5年マーケティングに参画。 大手エステ系企業の通販ビジネスのサポート で200%売上アップ。 ニュージーランドのシンボルフルーツ企業の 販促支援でレスポンス率を2倍アップ。 某健康食品会社の事業開発及び通販支援で 新規会員数が2,000名増加など、 通販ビジネスと、売れる商品開発のプロ として誰もが知る有名企業の ヒット商品の誕生に多数関わる。 売れる商品を発掘し、ヒット商品に変える 独自メソッド 「ダイレクト通販マーケティング理論」 を提唱。 中小企業から中堅企業をメインに、 企業に眠る“売れる商品”の発掘を数多く サポートしている。 国内の注目ビジネスモデルや経営者に焦点を 当てたテレビ番組「ビジネスフラッシュ」に出演。 また、著書にはベストセラーとなった、 伝説の通販バイブル(日本経済新聞出版社)がある。